マスク。

こんにちは。
台東区三ノ輪のアイリーフルート教室、講師の宮川香純です。

今日久しぶりに外出ました。笑
都電に乗っています(*´ω`*)
周りを見ると、若者や中高年の方はほとんどみんなマスクしていますが、一番コロナにかかったら危ないお年寄りはマスクしてないか、ちっちゃーいガーゼマスクです。
たまたまかもしれませんが。

他人に感染させないという意味ではマスク大事ですが、予防も大事だと思うので、お年寄りの方にマスク配って欲しいですね。

私は花粉症で常に家にマスクあるので、まだコロナ流行ってから1度も買っていませんが、あと1ヶ月分くらいになって来ました。
まだ即完売なんですかね?
トイレットペーパーや箱ティシュも?


相田みつをさんの詩で、「うばい合えば足らぬ わけ合えばあまる」という言葉があります。

デマに惑わされて大量に買ったりせずに、本当に必要な分だけ買うようにして頂きたいです。


ま、コロナ心配ですが、あまりに気にし過ぎても仕方ないので、毎日楽しく過ごしたいですね。
予防はしっかりするけど、楽しく(*´∀`*)


白子ぽん酢とあん肝ぽん酢、菜の花♪
最高です(*´∀`*)
お酒に合う♪

では、また!


アイリーフルート教室

荒川区町屋のアイリーフルート教室 Irie flute school 楽しい時間をフルートとともに過ごしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000